[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやいや・・・友人1様・・・疾風の如くの早さでコメントを入れたね。びっくり。メール送って数分後でした。でもありがとねそしてまたよろしく。
そしてよくわからないながらも(オイ。)キリ版やってみようと思います!ものは試しなのです。ひとまずゾロ目と色々でやります(宣言)で問題のカウンターsはわかりにくいことに右っ側の一番下にあります。踏んだ方は連絡をコメントでお願いします。キリバンのほうは、一番上のブログ説明のところに書いときます。
でわでわ
初の桃組小説です。CPは咲祐(のはず。)
たからもの。
さぁ・・此処はどこだ。転校してきてそれなりになるが、この学園は広すぎる。そんな考えを巡らせてひとまず歩く。そして迷う。・・・・・矛盾だ・・・。本気でここは学園か?と思うところに着いてしまった。
「うぅ・・・・」
低く低ーく唸って祐喜を面白げに見ている人影が1つ。
「あいつは・・・慣れるまで送り迎えしたほうがいいんじゃねぇか?」
クスクスと楽しげに笑って言う。最初は、ちゃんとした寮へ向かう道を向っていた。だが、途中で脱線・・中略・・・今に至る。
「そろそろ助けてやるか。・・・辿り着きそうにないし。」
そうして迷子に声を掛ける。
「咲羽っ!何でこんなところに?」
「それは、俺の言葉だろ・・?まぁ、本音をいうと後ろ付けてたんだけど。」
そう言われ驚いたような顔からぶすくれたような顔になる。
「お前面白がってたろ?!」
「当たり前だろ?・・・それより雨降りそうだから帰ろうぜ。」
そう言って手を差し伸べる。なかなかその手を取らない祐喜を振り向く。
「祐喜?」
「咲羽ってさ。よく恥ずかしいこと言ったりやったり出来るね?」
そういつつも伸ばされた手を取る。一方の咲羽はまた楽しそうに笑う。
「そりゃぁ俺は、お前のこと好きだからな。」
また人の気も知らないでそんなことを言う。・・もしくは知ってて言ってるのか。
「それ・・本気?」
「本気じゃなかったらなにがあるんだ?」
そんなことを笑顔をで言ってのける。恥ずかしいったらありゃしない。つないだ手から疾走している心臓の音が聞こえないか自分は心配で堪らないのに。
「お前やっぱ可愛いなぁ。」
「俺は男。そういうことは女の子に言えって。」
恥ずかしくてそう言えば振り向いてにっと笑う。
「お前にいうから意味があるんだよ。」
そういってから思い出したように言う。
「どうしたの?」
「ただ、もう迷うなよ?」
迷いたくなくても迷ってしまう場合はどうすればいいんだろうか。
「まぁ・・迷っても見つけるけどな。」
その言葉が嬉しい。ずぅっと言われた事なんてなかったから。だから素直に出てくるよ。
「・・・ありがとう。」
その笑顔が俺の宝物。だからどんなところに居ても探し出すよ。繋いだ手の温もりが消えないようにずっと繋がっていられるように、今願う。
END
あとがき・・・・
書いてて恥ずかしくなってきたこの小説・・・せっかくなのでフリーです。どうぞもって帰ってください。(棒読み)でも連絡して下さいね。コメント入れてくれると嬉しいです


↓から少年陰陽師の初小説デス。CPは多分昌彰になるはず。
~君の心荒れることなかれ~
「お帰りなさい。昌浩・・・・もっくんは?」
そう問えばムスッとしてそっぽを向く。
「喧嘩・・したの?」
彰子に顔を覗き込まれて昌浩は、口を開く。
「もっくんが、悪いんだい。」
烏帽子を鬱陶しそうにとって首の後ろで括る。
「原因は?」
原因は知らないが、この2人が一緒にいないと違和感があるのだ。
「え・・・。・・・・・・・・。」
「だから、原因は・・?」
「・・・・・・・・なんだっけ?」
その言葉を聞いてクスクスと笑う。
「彰子?」
「2人ともそれだけ些細なことで喧嘩したのね。」
そういってひとしきり笑ってから口を開く。
「もっくんのこと置いて来ちゃったんでしょう?」
「うん。もっくんが不貞寝してるうちに。」
いまさらになって罪悪感が沸いてきたのかしゅんとして言う。それを見て笑う。
「昌浩は、もっくんのこと好きなのねぇ・・。」
「?俺、彰子も好きだし皆大切だよ?」
そう言われ、かぁ・・・と彰子の顔が紅くなる。・・もしこの2人以外がこの場に居たら‘青春だねぇ‘と呟き退散していただろう。
「彰子?俺、変な事言った?」
そう言って自分の言った言葉を手繰り寄せる。・・・・・彰子も好きだし・・・・。
「え・・あ・・その・・彰子・・?」
両者負けず劣らずの紅顔である。
「もっ・・もっくんのこと・・」
「俺がなんだ?晴明の孫よ。」
「わぁっ・・!いつのまに・・それと孫言うな、物の怪のもっくんっ!」
ガッと物の怪を引っつかんで言う。
「もっくん言うな。孫っ!」
「孫、孫いうな!」
それを見て彰子は思う喧嘩の理由は目の前のこれだろうと。まぁ・・ひとまず一件落着だ。この喧嘩は挨拶行事だから喧嘩の理由には計算されないのだろう。この2人はやはり一緒にいるのが一番いい。だから君のその心荒れることなかれ。
END
あとがき
初少年陰陽師小説・・どうだったでしょうか・・?初めっから総受を書く勇気はありませんでした。コメント入れてくれると嬉しいです。この小説は、フリーです♪お持ち帰りする方は連絡いれてくださいね。
嗚呼・・・・まぁた明日から学校だぁ・・。憂鬱なのです。でも多分きっと明日は早帰りのハズ。また更新できるのです。しょ・・・小説更新しよう・・・・半端放置状態

デワデワ・・。

06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
又の名の読み方も;